法政大学能楽研究会

法政大学能楽研究会

HOME能楽研究会について公演情報入会を希望される方へ連絡先ОB会リンク
HOME入会を希望される方へ

入会を希望される方へ

 法政大学能楽研究会では随時新入会員を募集しています。
 見学等も随時受け付けておりますので、まずは■こちらまでお気軽にご連絡ください。

🌟法政大学へご入学される皆さんへ🌟
当会の2023年度新歓祭の日程が決まりました!

🌸机出し🌸
4月3日 ボアソナードタワー8階 0806教室
4月5、6日 富士見坂校舎5階 F507教室

🌸パフォーマンスショー🌸
4月5日 外濠校舎1階 メディアラウンジ

皆さんのお越しをお待ちしています☺️#春から法政 pic.twitter.com/8VUpACCyxt

— 法政大学能楽研究会 (@hosei_noh) March 26, 2023

連絡先

連絡先は■こちらをご参照ください。

活動概要

法政大学能楽研究会とは観世流の能の実技(仕舞と謡)と、能面制作を行う公認サークルです!

主な活動日、活動場所は

●仕舞・謡…毎週土曜日、外濠校舎五階和室板の間
●能面…月二回(希望者のみ)
●小鼓…希望者のみ要相談

です。足袋はさしあげますし、必要道具は貸し出しますので、気軽においでください。 初心者、経験者、1~4年生、5年生以上、院生、通教生、外国人学生等、幅広い方々のご入会をこころよりお待ちしております。

※社会人の方は小早川先生へお問い合わせください。


あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いいたします☺️

本日、長らく休止しておりました #面打ち講座 を再開しました!

初の面打ちにドキドキ💓

みんな、がんばりました😆

明日は、謡と仕舞の師範稽古‼️
がんばります💪🌈#面打ち#能面#面 pic.twitter.com/JmwBxo9YM1

— 法政大学能楽研究会 (@hosei_noh) January 10, 2023

こんなこともありました。

『能面女子の花子さん』(c)織田涼/講談社 『能面女子の花子さん』(c)織田涼/講談社



2016年には、漫画『能面女子の花子さん』に取り上げていただきました。サークルも70年くらい続くと二次元と交流ができるようになるんですね。継続は力なり。

当日は面打ちや仕舞の体験、小鼓の実演等、精いっぱいのおもてなしをさせていただき、泉さんも満足してくれたようです。よかった!。泉さんには、ぜひほどほどに勉強していただき、第二志望でもいいから法政大学を受験してもらいたいものですね。

作者の織田先生、講談社 Kiss・BE LOVE編集チーム (ITAN)の皆様、このたびは貴重な体験をありがとうございました。

こんな経験ができるのも、特殊なサークルならではかもしれませんね。初心者、経験者、1~4年生、5年生以上、院生、他大学生、通教生、外国人学生、二次元の方等、幅広い方々の見学・ご入会をこころよりお待ちしております。

※社会人の方でお能に興味のある方は小早川先生へお問い合わせください。
本会が全力で応援する、能楽業界大注目のwebコミック『能面女子の花子さん』は、 ■こちらから読めます!

Q&A

Q.能って大学生から始めるのは難しくないですか?
A.そんなことはありません。大学生は稽古時間を多く確保でき、学生料金(多くは半額)で能が見れるので、能を始めるのに最も適した年頃と言えるでしょう。
当会の人間は皆大学に入って初めて能に触れた者ばかりですし、連盟を組んでいる他の大学のサークルの経験者はほとんどゼロですから、ご安心ください。

Q.サークルの人たちと仲良くできるか不安です……
A.その気持ち、よくわかります。特に大学は高校まであった「クラス」意識が希薄で、戸惑うことも多いですよね。でもそんなあなたにこそ、能研はおススメです!今まであったクラスの代わりに、サークルを人間関係の基盤にすれば、大学生活の交際関係もスムーズにいくと思いますよ。シラバスの組み方、ノートの貸し借りなどにも力になれるはずです。

では、どこのサークルに入るかですが、これがなかなか難しいもの。テニスサークルや旅行サークルなどは人気が高い半面、多種多様な方が集まるため、なかなか馴染めないということも。その点能研は安心です。なんといっても「能楽」というスーパーマイナージャンルに興味を抱いたという共通項で、あなたと私たちは固く結ばれています。似たもの同志、仲良くやっていこうじゃありませんか!一人暮らしのかたにはご飯もごちそうします

Q.新入生じゃないと入会するのは気まずいですか?
A.そんなことはありません。過去にも2年生、社会人学生、留学生など、さまざまな方が新入会員として入会し、活躍されています。本会は慢性的な人数不足に悩んでいますので、受け入れ態勢はばっちりです。気まずい思いなどさせませんので、どうぞご入会下さい。

Q.稽古って厳しいですか?
A.そんなことはありません。先生方は優しい方ばかりです。会員同士悪戦苦闘しながらも、和気藹々と楽しくやっています。
百聞は一見に如かず、是非一度覗いてみて下さい。

Q.サークルでの掛け持ちは可能ですか?
A.能研ではサークルの掛け持ちは禁止しておりません。
 事実、会員で掛け持ちをしている人も複数います。
 しかも最初の二ヶ月はお試し期間として、能研では会費を無料にしています。
 気兼ねなく一度いらしてください。

Q.着物代や稽古代などお金がかかりそうですが……
A.いえいえ、基本はサークル費だけです。サークル費は月千円です。
師範の稽古代はサークルの補助費から出ているので、これはかなり破格のお値段。
しかも入会して頂ければ、サークルより足袋をプレゼントいたします。
また、着物は会が保有しているものがあるので、改めて買う必要はありません。
ちなみに、普段は動きやすい服装(洋服)に、白足袋をはいてお稽古します。